astroも4.5まできましたね。

実は4.0の時点でやりかえたいなと思っていたら気付いたら4.5になっていましたよ。時の流れるのは早い。
写真撮影寄りにシフト
元々25年ほど前からホームページを作っていたのですがセットで写真が必要にもかかわらず、写真がないケースがほとんどなのです。
カメラマン待ちの状態がよくあり、撮影データもネガだったりと現代では考えられないことが普通な時代で、こういった困ったを解決するためにカメラを始めました。

最近ではホームページ制作のお仕事よりも、写真撮影や動画撮影のお仕事が増えたりと予想が若干変わりつつあります。楽しいからいいのですが。
建築撮影が増えた。
そんなに新築の家建ってるの?売れるの?などかってに思っていますが仕事が増えるということは多分売れているんだと思います。リフォームやリノベーション物件も増えているようです。

自宅の近くでも新築物件があったりします。つい最近まで建築会社のノボリが建てられていたのに気がついたらどなたかが入居されています。やっぱり売れるんです。


撮影時に使用するレンズは面倒でもズームレンズは使っておりません。やはり画質にこだわりたいのが弊社のポリシーです。

これから桜が咲き始め、入学・就職・ご結婚など様々なイベントを控えている方も多いと思いますが、ぜひ人生の節目に記念に残る素敵な写真を撮影しませんか?

ご予約お待ちしています!
この記事を書いた人

KUMICODE代表
フォトグラファー / プログラマー
WEBサイト制作に精通したプログラマーとして活動する一方、カメラマンとしても精力的に活動中。
人物撮影では、屋外・屋内を問わずストロボを用いたライティングによる表現を得意とし、建物の撮影では水平・垂直を強く意識した構図に加え、ソフトウェアによる徹底した仕上げを行っています。
料理撮影においては、その場にある小物や環境を活かしたアイデア重視のアプローチが持ち味です。
ジャンルを問わず「被写体本来の美しさをナチュラルに映し撮る」ことを信条に、【40代・50代以上の女性を美しく撮る】をテーマとして、日々ミラーレス片手に現場を駆け回っています。