博多どんたくに行ってきました。
- Tags:
- 建築撮影
- ライティング
- 久美子
- 旧福岡県公会堂貴賓館
GWは福岡県三大祭りの一つ『博多どんたく』が行われて、それに行ってきました。
小さい時から行っているのですが、相変わらずすごい人でした。
博多駅からフラフラと中洲方面にまで歩いていたら、九州クラフトビールフェアをやっていたので
ウキウキしながら大分のクラフトビールを購入。とてもフルーティで美味しかったです。
そして同じく中洲で『旧福岡県公会堂貴賓館』が無料で中に入れましたので、ずっと気になっていた私は早速中へ。

貴賓館はフレンチルネサンス様式の木造建築物で重要文化財でもあります。ルネサンス様式の素敵な雰囲気。

実はここで、レトロな衣装を着ることができるのですが、GW中は残念ながらそれはお休み。
今度は平日に来てぜひ衣装を着てみたいです。


今回の撮影は全て14mmで撮っています。写り込んでいる生花を色鮮やかに表現できていると思います。


この日はとても天気が良く、窓からはどんたくを見に来た人でいっぱい。とても賑わっていました。
この記事を書いた人

KUMICODE
WEBデザイナー / 動画クリエーター
代表の妻として活動を支える一方、独学でWEBデザインと動画制作を学び、クリエイターとしても活躍中。
マーケティングやディレクションを得意とし、クライアントとの橋渡し役としても信頼を集めています。
また、出張撮影時には常にアシスタントとして同行し、女性カメラマンを希望される現場では、代表に代わって撮影を担当することも。柔軟な対応力と女性ならではの感性で、現場をしなやかにサポートします。