太宰府市・竈門神社の紅葉2025|平日限定11,000円の七五三撮影プランのお知らせ

太宰府市にある 宝満宮 竈門神社 の紅葉が、いよいよ色づき始めました。

本日、別の撮影の帰りに立ち寄ってみたのですが、境内では ところどころ真っ赤に染まり始めたもみじが印象的でした。

秋の始まりを感じさせる、とても雰囲気の良いタイミングです。

中でも 本堂前の紅葉は色づきが早く、すでに鮮やかな赤に染まっていて、思わず撮影してしまうほどの美しさ。

竈門神社は場所によって紅葉の進み具合が異なるため、背景にバリエーションが出るのも魅力です。

社殿まわりの木々や石段、上宮へ続く参道など、立体的で奥行きのある背景が作りやすく、カメラマンとして訪れるたびに「撮りたい景色」が増える場所だと感じます。


来週から一気に見頃へ入りそうです

まだまだ色付いていない箇所も確かにありますが、

今年は気温の関係で、例年よりやや早く色づきが進んでいる印象です。

現在は「色づき始め」と「赤く染まった葉」が混ざっている状態ですが、来週あたりから一気に見頃に突入しそうです。

落葉も早めになりそうなので、12月初旬までは残らない可能性が高いと予想しています。

七五三の写真や家族撮影で紅葉を背景に撮りたい方は、まさにベストシーズンが近づいています。


平日の竈門神社は撮影に最適です

竈門神社は土日になると参拝者が増え、駐車場が不安になるほど混雑する時があります。

竈門神社本殿前の階段下

これは太宰府天満宮と同じで、特に紅葉シーズンは人が多くなります。

ですが平日は本当に静かで、ゆったりと撮影できる別世界。

お子様も緊張しにくく、ご家族も落ち着いて過ごせるため、良い表情・自然な写真が撮れる確率がぐっと高まります。

階段はやや多めですが、一歩一歩のぼるごとに紅葉の森の中に進んでいくような景色が広がり、どこで撮っても背景が美しくなるのが竈門神社の魅力です。


平日限定の七五三撮影プランのご案内

紅葉のベストシーズンに合わせて、

2025年11月17日〜12月5日までの平日限定で「11,000円(税込)」の特別プランをご用意しました。お問い合わせ・ご予約時に「特別プラン」をお申し出ください。

通常料金は 15,400円 なので、かなりお得なプランになっています。

さらに、竈門神社で七五三撮影を行う場合に必要な祈祷代金 5,000円 には、神社での撮影許可料も含まれています。

竈門神社で正式に撮影される場合、祈祷は必須となります。


太宰府天満宮でも撮影してきました(次回予告)

先日も太宰府天満宮で撮影してきました。

太宰府天満宮にて七五三撮影

こちらは人の多さに圧倒されるほどですが、“参拝した”という実感が強く、竈門神社とはまた違った良さがあります。

その様子はまた次回のブログでご紹介しますね。


太宰府市で七五三撮影や家族撮影をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

今年は竈門神社の紅葉、かなり良い感じに進んでいます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

竈門神社で本殿から見上げたもみじ

この記事を書いた人

KUMICODE代表

フォトグラファー / プログラマー

WEBサイト制作に精通したプログラマーとして活動する一方、カメラマンとしても精力的に活動中。

人物撮影では、屋外・屋内を問わずストロボを用いたライティングによる表現を得意とし、建物の撮影では水平・垂直を強く意識した構図に加え、ソフトウェアによる徹底した仕上げを行っています。

料理撮影においては、その場にある小物や環境を活かしたアイデア重視のアプローチが持ち味です。

ジャンルを問わず「被写体本来の美しさをナチュラルに映し撮る」ことを信条に、【40代・50代以上の女性を美しく撮る】をテーマとして、日々ミラーレス片手に現場を駆け回っています。

このカテゴリのその他記事

このカテゴリ(お仕事)の一覧

タグ タグ

TOP

ネット予約