• KUMICODE
    YOMENONAMAEWOYAGOUNISHIMASHITA
  • ABOUT
  • WORKS
  • MESSAGE
  • BLOG
  • PARTNER
  • ホームページ制作
    Web site ホームページ制作
  • ネットショップ制作
    EC site ネットショップ制作
  • ネット予約システム
    Online reservation ネット予約システム
  • 写真撮影
    Photography 写真撮影
  • HOME
  • ブログ
  • 補助金制度を活用しよう!
補助金制度を活用しよう!

補助金制度を活用しよう!

2022年2月27日 11時16分 2021年6月28日 16時23分

長引くコロナ禍の影響で、飲食店や観光業を始め沢山の企業が大小関係なく、苦戦を強いられています。

私も、歩いていると『閉店のお知らせ』をよく目にするようになって残念で寂しい思いを日々感じています。

今年に入って特に『閉店・休業』の張り紙をよく見るような気がします。人生の決断なので、あまり強く言えない所もあるのですが、

情報として『こういうものが活用できるよ』『こういう支援金があるよ』という事を知っているだけでも違うんじゃないだろうか?と私は思います。

何か新しいビジネスのヒントを思い浮かんだ時に、もしかしたら活用できるかもしれません。

今はまだ『いらない!』と思っていても、これから先はわからないのですから、ぜひ知っていて損はないと思います。

経済産業省『事業再構築補助金』

「事業再構築補助金」とは何か?

政府はポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会に対応するため、経営資源が脆弱な中小企業などへの事業再構築を支援することを決定しました。

コロナ禍の影響によって既存事業の運営方法では難しくなったときに、新分野展開、業態転換、事業・業種転換等を行うための補助金となります。

例えば、コロナで売上が下がった飲食店が新たにテイクアウトやネット販売事業に業態転換したり、ヨガ教室が室内での密を避けるためにオンライン形式での教室を運営したりすることが該当します。また、航空機部品を製造している事業が、コロナ禍で需要が激減したので当該事業の関連設備の廃棄を行い、新たに設備を導入してロボット関連部品や医療機器部品製造の事業を新規に立上げたりすることも対象となります

緊急事態宣言枠は7月2日までで終了ですが、令和3年度中に3回目の募集が決定しています。
LINE TWITTER

最新記事

  • ワインのテイスティング会に行ってきました。 2022年9月7日
  • モール活用形ECマーケティング支援事業を活用しよう! 2022年2月3日
  • WEBサイトをSSL化(https)する方法 2021年12月23日
  • うちは大丈夫?常時SSLの確認方法 2021年12月14日
  • 突然、ホームページが見れなくなった!?『​​GoogleChrome』が推奨する『常時SSL化』とは? 2021年12月13日
  • カメラの話 ~最低限のカメラ機材~ 2021年10月7日
  • 第Ⅱ期 中小企業デジタル化応援隊事業の締め切りは今月までです! 2021年9月3日
  • 私たちはこんな仕事しています。 2021年7月24日
  • Macで半角カタカタを入力 2021年7月7日
  • Shopify(ショッピファイ)とは? 2021年6月30日

テーマ

  • 私たちについて (3)
  • Kumiko’s essay (4)
  • お仕事 (4)
  • SSL (3)

タグ

  • ロケーション写真
  • ワイン
  • WEBサイト制作
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • MESSAGE
  • BLOG
  • PARTNER
CONTACT US NOW
✖︎

お気軽にお問い合わせください。

  • Twitterからお問い合わせ
  • LINE公式からお問い合わせ
KUMICODE
YOMENONAMAEWOYAGOUNISHIMASHITA
  • 個人情報の取り扱い
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要(MESSAGE)
  • お問い合わせ
©KUMICODE
宮地嶽神社・光の道