• KUMICODE
    YOMENONAMAEWOYAGOUNISHIMASHITA
  • ABOUT
  • WORKS
  • MESSAGE
  • BLOG
  • PARTNER
  • ホームページ制作
    Web site ホームページ制作
  • ネットショップ制作
    EC site ネットショップ制作
  • ネット予約システム
    Online reservation ネット予約システム
  • 写真撮影
    Photography 写真撮影
  • HOME
  • ブログ
  • ワインのテイスティング会に行ってきました。
ワインのテイスティング会に行ってきました。

ワインのテイスティング会に行ってきました。

2022年9月7日 11時9分 2022年9月7日 11時1分

久しぶりのブログ更新です。

気がつけばもう秋めいて来ましたね。

秋と言えば『ワイン』

とってつけた感がしますが・・・( ´∀`)

私はワインが大好きなので、ずっと行ってみたかったのですが

人気がありすぎてなかなか予約が取れず

今回、初めて『ワインのテイスティング会』に参加してきました。

久しぶりのブログ更新です。

気がつけばもう秋めいて来ましたね。

秋と言えば『ワイン』

とってつけた感がしますが・・・( ´∀`)

私はワインが大好きなので、ずっと行ってみたかったのですが

人気がありすぎてなかなか予約が取れず

今回、初めて『ワインのテイスティング会』に参加してきました。

この日は大型台風が来ていましたが、当日はめっちゃ良い秋晴れでした。

久しぶりの中洲だし、時間があったので少しだけぶらぶら歩いてみました。

川端ぜんざいはずっと前から名物です。一度食べてみたい!
川端商店街は仏壇屋さんが多いです。かわいい!
時間になり、大好きなワインショップ『エノテカ』さんへ

もうワクワクが止まりません!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

早速ドキドキしながら中へ・・・

中洲のエノテカはワインバーもあり、いつでもワインを試飲できちゃいます。

とってもオサレ空間♪

さて、ワインのテイスティングが始まりました!

6本のワインを同時に試飲。自分にピッタリのワインをチョイスできるようにアプリを使います。ここでもITの技術がw

飲み比べてどちらが良かったかをアプリに記入していきます。消去法でやり続けると最後に残ったワインが自分に合うワインですよ〜とアプリが教えてくれます。

昼間からワインが飲める幸せ(*´▽*)❀

かっこいいスタッフがワインに合うグラスも解説していただきました。

写真のグラスは『ブルゴーニュグラス』というそうで、これで飲むとワインの味が変わりました!すごい!

ブルゴーニュグラス

何のグラスをチョイスするかでも味が変わるとか、ワインは繊細ですよね〜

この日は本当に贅沢な時間を過ごしました!

たまにはご褒美の時間があっても良いですよね!また仕事頑張ります!

LINE TWITTER

最新記事

  • ワインのテイスティング会に行ってきました。 2022年9月7日
  • モール活用形ECマーケティング支援事業を活用しよう! 2022年2月3日
  • WEBサイトをSSL化(https)する方法 2021年12月23日
  • うちは大丈夫?常時SSLの確認方法 2021年12月14日
  • 突然、ホームページが見れなくなった!?『​​GoogleChrome』が推奨する『常時SSL化』とは? 2021年12月13日
  • カメラの話 ~最低限のカメラ機材~ 2021年10月7日
  • 第Ⅱ期 中小企業デジタル化応援隊事業の締め切りは今月までです! 2021年9月3日
  • 私たちはこんな仕事しています。 2021年7月24日
  • Macで半角カタカタを入力 2021年7月7日
  • Shopify(ショッピファイ)とは? 2021年6月30日

テーマ

  • 私たちについて (3)
  • Kumiko’s essay (4)
  • お仕事 (4)
  • SSL (3)

タグ

  • ロケーション写真
  • ワイン
  • WEBサイト制作
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • MESSAGE
  • BLOG
  • PARTNER
CONTACT US NOW
✖︎

お気軽にお問い合わせください。

  • Twitterからお問い合わせ
  • LINE公式からお問い合わせ
KUMICODE
YOMENONAMAEWOYAGOUNISHIMASHITA
  • 個人情報の取り扱い
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要(MESSAGE)
  • お問い合わせ
©KUMICODE
宮地嶽神社・光の道